【設備更新】AEDを「LIFEPAK CR2 Auto Shock(4G cprINSIGHT)」へ入替えました

本日、事務所に設置しているAEDを新しいモデルへ更新しました。
導入したのは stryker社製「LIFEPAK CR2 Auto Shock(オンライン)」 です。
従来モデルよりも機能が大幅に向上し、緊急時の対応力が強化されます。
LIFEPAK CR2 Auto Shock(AE-D0250)の主な特徴
- Auto Shock(自動ショック)搭載
必要時に自動でショックが行われるため、操作の遅れやミスを大幅に軽減します。 - cprINSIGHT 技術
胸骨圧迫を止めずに心電図解析が可能で、救命処置の質を高める設計。 - 4G 通信対応
機器状態を自動で監視し、ネットワークを通じて管理が可能。 - 成人・小児に対応
ボタン切替のみでモード変更ができ、幅広いケースに対応できます。 - 視認性・操作性が高い設計
初めて使用する方でも迷わないシンプルなインターフェース。
地域の安全を守るために
当社はこれまでも事務所・倉庫・整備・農業施設などにおける安全対策を重視してまいりました。
今回のAED更新もその一環であり、社員やお取引先様、地域の皆さまの安全を第一に考えています。
📍設置場所:有限会社トップトレーディング(神奈川県厚木市三田3295-1)
🔗 財団全国AEDマップ:日本救急医療財団 全国AEDマップ
投稿者プロフィール






