整備修理

整備や修理を請け負った内容の情報です。

中古車情報
ヘッドライニング丸洗いとルーフサイレンサーパッド取付

年始から、スズキ・エブリイワゴンのヘッドライニングを取り外し、丸洗いを行いました。 今回のベース車両は下取り車で、喫煙者かつ相当なヘビースモーカーだったみたいで、天井がヤニ色に染まり、タバコが臭いこちらも非常に強烈でした […]

続きを読む
整備修理
出張エアコンガス HFO1234fy充填

鈑金塗装修理工場からの依頼を受け、スズキ ソリオ(MA27S) 2024年モデルのエアコンガスの充填作業を出張で行います。 充填に必要なガスの量は390gで、現在エアコンコンデンサー交換後でガスが完全に抜けているため、ガ […]

続きを読む
中古車情報
受注オークション仕入車の点検(HE22S エアコン異音)

オートオークション(USS)で落札した12年落ちワンオーナーのスズキ アルトラパンが弊社に搬入され、本日、早速点検を行いました。まず、エアコンコンプレッサーから異音が発生していることに気づきました。エアコンシステムの点検 […]

続きを読む
BENZ
Mercedes-Benz 純正オーディオ ボタン取替

今日は、少し古いベンツ Gクラス(W463)のオーディオ(NTG4.5)ボタン修理に取り組みました。特に長年使い続けることで壊れやすいのが、車内のボタンです。触る度に感じる摩耗や色あせが、全体の印象にも影響を与えます。 […]

続きを読む
整備修理
出張 R1234yf エアコンガス充填

今回の作業は、鈑金工場への出張で行いました。対象車両は前廻りを損傷し、コンデンサーが交換されたスズキ ワゴンRスマイルです。 まず、エアコンシステムの点検を行い、必要なガスの充填を実施しました。本ワゴンRスマイルのエアコ […]

続きを読む
BENZ
Mercedes-Benz V Class W639 雨漏れ修理

最近、なぜか雨漏りの修理が続いています。今回取り扱ったのは、W639の後期モデル。数ヶ月前から、助手席の上部から水滴が落ちるという報告がありました。ちなみに、このモデルにはサンルーフは装備されていません。 水密性テストを […]

続きを読む
整備修理
20系アルファード/ヴェルファイア 雨漏れ

20系アルファードの雨漏り修理に関するご案内です。フロントサンルーフの左側ドレンの詰まりが原因で、オーバーフローした水がルームランプ付近から室内に侵入する事態が発生しています。 数年前にも同様の症状が見られた車両を扱いま […]

続きを読む
BENZ
TEXA エアコンリフレッシュステーション導入

TEXAは、10年以上にわたるカーエアコンサービスおよび充填分野でのリーダーシップにより、世界の主要自動車メーカーから承認や推薦を受けているイタリアのメーカーです。TEXAの製品は、冷媒R134aおよびR1234yfを使 […]

続きを読む
成約車輌
CHEVROLET EXPRESS 8ナンバー取得

同じ様な仕事が繰り返されています。ハイエースと同様に1ナンバー車両のシボレー エクスプレスを8ナンバーにする依頼です。 今回の依頼は、所沢ナンバー管轄でしたので、弊社の管轄内である相模陸運支局にて構造変更と予備検査を行い […]

続きを読む
整備修理
200系ハイエース 8ナンバー取得 患者運搬車 構造変更

2019年式 ハイエース 200系を8ナンバー登録しました。 参考にされる方へ 取得できなかったとか詳しく教えて欲しいとかの問合せは管轄の陸運支局へお問い合わせください。また、不正取得を助長する事ではありません。今回も備 […]

続きを読む
ダイハツ
ダイハツ ハイゼットトラック ルームミラー 自動防眩機能付きにグレードアップ

今回もダイハツのお話しですが、社用車として利用しているハイゼットトラック 軽トラのルームミラーを変えてみました。 これが純正ルームミラーになるのですが、プレーンガラスです。普通のクルマはミラー下部にレバーがあり、操作する […]

続きを読む
ダイハツ
ダイハツ アトレーS700V オートライト解除

ダイハツ車の新型車(ロッキー、タフト、新型タント、新型アトレー、新型ハイゼット、新型キャスト)に採用されているADB機能(オートハイビーム)がこのアトレー(S700V)の場合も非常にウザい仕様です。 ダイハツのADB機能 […]

続きを読む
お知らせ
ダイハツ 新型アトレー RS(S700V)代車導入

 弊社に新しい仲間が増えました。ダイハツ アトレーRS(S700V) ハイゼットカーゴの姉妹車です。 輸入車に必ず付いているのにコスト削減されているクルマは見えない部分が部品排除されてしまうのが常です。その中のひとつであ […]

続きを読む
Volkswagen
ゴルフ7 シフトノブトリガーボタンを元に戻す

 今回も備忘録として記述します。ゴルフ7でのお話です。7はシフトノブを取外すとトリガーボタンは自動的にロックされる構造になっています。とても便利な構造になっています。 シフトレバーを外れた状態でボタンを押込んでしまうと大 […]

続きを読む
Volkswagen
フォルクスワーゲン純正 インフォメントシステム Composition Media (MIB)をアップグレード!

弊社の代車(GOLF7 前期 ComfortLine)に「あの気になる部品を取り付けてみました」シリーズ。いつもの様に私の備忘録的な記事になります。 今回は、純正オーディオでナビ無しモデル。つまりディスカバープロではない […]

続きを読む
中古車情報
車検代や車両代は『かなペイ』を利用して、お得に!

本日は、クルマをオークション会場から購入し販売したBMW mini の納車です。オーナー様のこだわりでミニからミニへの乗り換えです。また、ユニオンジャック柄シートカバー取付けての納車になりました。 支払いを20%還元され […]

続きを読む
BENZ
W212 前期 キセノンヘッドライト レンズクリーニング

今回も中古車販売業者さんからのご依頼です。ヘッドライト単体での持込みでお願いします。

続きを読む
BENZ
Gクラス(W463)の 1ナンバー 構造変更(構造等変更検査)G35バン作成

令和元年10月1日から、新規検査、予備検査又は構造等変更検査を受検する自動車のうち、用途・乗車定員・車両総重量・自動車の種別を変更することにより適用される基準が変わるものについては、当該基準への適合性審査を適正かつ効率的 […]

続きを読む
成約車輌
ECHELON ガラスボディーコーティング NANO-FIL施工

今回も新車へのコーティング施工です。今回は、ECHELONシリーズのNANO-FILを使用してみました。 NANO-FIL最大の特徴は、初期安定性による被膜へのダメージの軽減と圧倒的な膜厚感を持ちながら作業性の向上など総 […]

続きを読む
整備修理
刷毛塗り全塗装

昨年夏にコロナ不景気のためにバイトを突然解雇され、弊社に手伝い来てくれていた学生アルバイトが今月末までとなり、卒業記念に彼のクルマを社員みんなで刷毛塗り全塗装をしました。 彼の門出を祝う会になり大変喜んでいました。

続きを読む
BMW
BMW X5 E70 アンドロイドナビ取付

本日も自分への備忘録として記載します。また、同じ様なことでお悩みの際にお役に立てればと思っております。 いつもと同じ様にアンドロイドナビ取付の依頼でした。作業はいつもと同じ様に順調に終えることはできました。 動作テストを […]

続きを読む
BMW
BMW 5シリーズ(E60) CCC Androidナビ取付+地デジ+バックカメラ

今回、作業依頼を承りましたBMW CCCモデルにアンドロイドナビと地デジチューナーそしてバックカメラの取付でした。 地デジチューナーを取り付けしたことはなかったので、いつものように備忘録的に記載させていただきます。 すべ […]

続きを読む
整備修理
NISSAN SKYLINE GT-R / R32 ECU修理

最近、投資対象になってしまって高値が続いてしまっているGTRの入庫です。 コンピューター内部の基盤が劣化し通電できない状態になってしまいました。悪い部品を新品手配すれば良いのですが、もう既に廃盤部品になり新品手配できない […]

続きを読む
BENZ
W212 ヘッドライト 清掃依頼

本日は、久しぶりのベンツEクラス(W212/前期)のヘッドライト内部汚れ清掃依頼でした。いつもと同じくちょっと大きめなV字汚れです。 遠方からの依頼でしたので、ヘッドライト単体で弊社に送っていただきました。作業日程は、午 […]

続きを読む
BMW
BMW F01 LCI ヘッドライト不点灯

今回は、7シリーズ F01 ヘッドライト点灯しないという修理です。まずは、診断機のマキシスで点検作業です。 診断機の結果は、バラストの応答無いです。とりあえず、バラストとバーナーを確かめます。 この車体は、キセノンバルブ […]

続きを読む
Volkswagen
遠隔操作で車両診断

2年前に弊社で販売したフォルクスワーゲン・ポロ(6R)のお客様が、神奈川県から約1,000Km先へお引っ越しされました。 ポロ自体も見かけたことが無いようで外車を嫌煙される整備工場しかないと常々嘆いていました。そんな中、 […]

続きを読む
整備修理
ダイハツ 新型ロッキー ADB解除方法(アダプティブドライビングビーム)LEDヘッドライト

先月11月5日に発表された新型 ロッキー( A200S )が、弊社に代車として入庫しました。 車両の紹介とADB解除の設定方法を備忘録的に書き留めさせていただきます。 弊社のロッキーは、グレードは、2WDのGになります。 […]

続きを読む
BMW
BMW X5(E70)CICナビ に アンドロイド ナビ取付け

今回は、お客様からの依頼でのBMW X5(E70)にアンドロイドナビを取付しましたので、困ったところを備忘録します。 中国から仕入れしましたアンドロイドナビですが、今回のシッパーは、なかなか発送してくれませんでした。催促 […]

続きを読む
Volkswagen
VW GOLFⅦ MK7 ドアミラーウィンカーを流れるウィンカー

[videopress MRSMZU9Q] 弊社レンタカーのゴルフ7後期(俗称7.5)にイタズラです。 後期モデルになってからは、リアウィンカーが流れるウィンカーとなりましたので、ドアミラーウィンカーも流れシーケンシャル […]

続きを読む
BMW
BMW X5(E70)iDrive CIC UNLOCK テレビフリー設定

弊社で販売代理店をさせていただいているニックスエンタープライズ社のテレビキャンセラーを設定いたしました。 今回の車両はBMW X5(E70)ですので、CICユニットになります。その場合には、CD-ROMから設定を行います […]

続きを読む
BENZ
メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ G55バン 構造変更 1ナンバー登録

  メルセデスベンツ Gクラス(W463)G55を1ナンバー(普通貨物)登録依頼です。 車検の有効期限は6ヶ月以上ありますが、構造変更は、再検査となるので、1ナンバー登録ができたところより、有効期限は12ヶ月に […]

続きを読む
BENZ
M.Benz E250 StationWagon 950登録

今回は、W212 後期モデル E250ステーションワゴンにベンツ純正トレーラーヒッチ(A 212 310 01 00 Trailer Hitch)を取り付けしました。 ディラーでの作業を依頼しましたが、日本での装着事例が […]

続きを読む
中古車情報
Lexus UX300h 納車

今回は、オートオークション代行にてレクサスUXを仕入れ点検整備も終わりましたので、本日納車して参りました。 タイヤ新品4本交換、最近取付けることがとても多くなったドライブレコーダーも取付けました。 最近の国産車も外車のよ […]

続きを読む
お知らせ
PayPay決済『第2弾100億円キャンペーン』

2018年12月に実施した「100億円あげちゃうキャンペーン」 の続編となる「第2弾100億円キャンペーン」を、2019年2月12日から2019 年5月31日まで実施されます。本キャンペーンでは、「PayPay」での支払 […]

続きを読む
BENZ
メルセデス・ベンツ Eクラス W212 前期 ヘッドライトレンズ ”V”汚れ落とし

本日は、Eクラス(W212 前期モデル)のキセノンヘッドライト内部のレンズ汚れを掃除します。このモデルは、ヘッドライトレンズにVマーカーと呼ばれる汚れができてしまいます。さらに立ち悪いことに殻割もできないタイプです。 メ […]

続きを読む
BENZ
Mercedes-Maybach W222 ヘッドライトクリーニング

古いマイバッハではありません。現行モデルのメルセデス・マイバッハの修理です。Sクラス含むW222のヘッドライトは、ヘッドライトレンズ内側が汚れ易くまるでタバコヤニで汚れた窓ガラスの様になってしまいます。 ヘッドライトの殻 […]

続きを読む
BMW
BMW 525i E60後期 iDrive CCCをAndoroidナビ入替え

弊社の商品車を付加価値を付けようと思いましたので。。。(自分の興味の方が大きかも・・) そのクルマは、2008年式のBMW525Touring Mスポーツ 通称E61の後期です。この車両に搭載されていたヘッドユニットは、 […]

続きを読む
お知らせ
クレジットカード決済システムの導入

今更なのですが、店頭でのクレジットカード決済ができるようになりました。来年の消費税増税に伴うポイント2%還元に対応するためになります。 今までよりも導入費やシステム管理費そして手数料が格段に安くなったことが一番の導入理由 […]

続きを読む
整備修理
10系 アルファード オートスライドドアの不調修理

早いもので、2018年も11月になってしまいましたね。つい先日に忘年会をした気がするのに・・。 本日は、MNH15の10系アルファードGの右スライドドアが開かない修理になります。 スライドドアが開かないのには、自動ドアを […]

続きを読む
整備修理
TOYOTA ハイブリッドシステム冷却性能低下の警告

本日は、TOYOTA カローラ・フィールダーHVの修理という程でもないのですが・・・。 車両モニターには、直ちに販売店への表示されたので、入庫です。 『ハイブリッドシステム冷却性低下』がメッセージ表示され、続けて回生ブレ […]

続きを読む
成約車輌
新車販売 ダイハツ キャスト スポーツ

お客様依頼で、今回はオークション仕入れではなく、ダイハツの軽自動車を新車販売です。弊社は、ダイハツの販売店登録されているので新車のご用命にもお応えできます。 お客様から依頼された車輌は、ダイハツ キャストでした。屋根が黒 […]

続きを読む
BMW
BMW 740i F01 LCI エアコンレジスター不良

毎度、備忘録的に書き込みさせて頂いておりますので、予めご了承下さい。 今回、入庫した車輌は、F01 LCI いわゆる後期モデルです。症状は、エアコンの風が出ない。 早速、テスターを繋げて確認作業進め、ブロアファンのレジス […]

続きを読む
BENZ
ベンツ CLS w219 ブレーキ鳴き

管理ユーザーのW219 CLS350 がブレーキ鳴きが凄くて,恥ずかしくて乗れないとの事で入庫です. どうもフロントからママチャリの様な音がしています.まぁお決まりの作業として,パッドを外して面取り. 結果は,ダメでした […]

続きを読む
Volkswagen
VW ディカバープロ TVフリー設定

久しぶりの投稿です。 昨日レンタカー増車した2017年式のGOLF7 TSI Highline Tech EditionにTVキャンセル設定を施工してみました。 時速0Km/h以上ではテレビが映らないように設定されていま […]

続きを読む
Volkswagen
Audi A6 (4G)オールロードクワトロ フューエルロック不良

お客様からガソリンスタンドで燃料蓋が開かないと連絡受けました。非常時用の紐は、常時使用していたようで、切れてしまっていました。 車両を預かり、動きの悪いロックを交換作業に取りかかりましたが、備忘録的に書き留めさせて頂きま […]

続きを読む
コラム
ワイヤレス画像キットの有効利用

先日、アメリカから輸入しましたホーストレーラーにバックカメラそして左右サイドカメラを取付けることになりました。 問題は、トレーラーのためカメラの画像ラインをどうするかでした。 真っ先に閃いたのが、ワイヤレスキットでした。 […]

続きを読む
コラム
直前直左(右)視界確認対策による超広角180度カメラ取付け

2012y Ford F150の並行輸入車両を日本の保安基準適合させるために、超広角なんと180度カメラをフロントとドアミラーに取り付けしました。もちろん、同時に一画面に投影可能です。 直前直左視界確認の車検対策で取り付 […]

続きを読む
BENZ
W169 M.Benz A Class ブロアモーター交換

本国左ハンドル仕様を無理やり右ハンドルにしました感満載なW169モデル。ワイパーも左ハンドル仕様のままですので、助手席側の方が拭き取り範囲が大きいんです。 今回は、ブロアモーター不良で入庫。ブロアモーター交換作業しました […]

続きを読む
Volkswagen
VW Golf7(mk7) に社外バックカメラ取付け & コーディング

弊社で販売したゴルフ7 バリアントにバックカメラを取付けて欲しいとのご依頼でした。 本文章は、備忘録的に記録しおりますので、ご了承いただきお読みください。 今回のご依頼は、純正リアエンブレム一体型カメラでなく、いわゆる汎 […]

続きを読む
コラム
輸入車貸渡車輌の増車

弊社レンタカーを増車致しました。 Volkswagen Golf VII ConfortLine Discover Pro  純正ナビ、ETC2.0 、バックカメラ 、前方車両追従型クルーズコントロール など快 […]

続きを読む
BENZ
w107 350SL 遂にエンジン復活!

燃料タンクもシコタマ洗浄作業して、新しい燃料ポンプと燃料フィルターを取り付けました。最終チェックにエンジン手前のフューエルラインを取り外し、燃料の異物混入有無確認し、作業進めて、エンジン始動!   & […]

続きを読む
BENZ
MB 350SL R107 燃料タンク洗浄

臭い燃料タンクを洗浄です。サンポールを100均一で購入して、化学反応を確認しましたが、無反応です。なんと、錆びと思っていた物は錆びではなかった。試しに、引火させてみると、メラメラ燃える。石油に戻ってしまったの?? これは […]

続きを読む
BENZ
1979y Mercedes Benz SL350 R107 燃料タンク脱着

約15年間放置されていたR107  予想通り燃料ポンプが動かない。ポンプを外して清掃しようとポンプを外したら、泥水がタラタラ。泥のような腐ったガソリン。タンクの中は、腐ったガソリンと錆びがいっぱいです。しかも、 […]

続きを読む
コラム
Golf7 MK7 ハロゲンヘッドライトをアップグレード。純正バイキセノン取付キット

代車うちの1台が、2015年式のゴルフ7 TSIトレンドライン(VW GOLF7 MK7 1200cc TSI Trend line)です。 1.2リッターは、先代ゴルフからの足廻りを受け継いでいる定番のトレーリングアー […]

続きを読む
お知らせ
新型ゴルフ7 レンタカーの増車

お客様には、気持ち良くお乗り頂けますように、メルセデスベンツのCクラスに加えて、フォルクスワーゲンの新型ゴルフ7(MK7)を2台レンタカー代車として増車しました。 お気軽にご用命ください。   &nb […]

続きを読む
整備修理
ご成約ありがとうございます!

2003y Mercedes-Benz E320 Avant-garde ワンオーナー車のご成約ありがとうございます。 年末の大特価でしたので、お客様もお得な1台であったと思います。 既に年内の納車は不可能になってしまい […]

続きを読む
整備修理
ご成約ありがとうございます!

本日、2005y BMW 320iA E46後期モデルの年末大セールにてご成約頂きました。 E46後期モデルの320は、BMWのご自慢の直6。絹のごとくに滑らかな回転「シルキー6」です。 ボディーコーティング(Gzoxガ […]

続きを読む
整備修理
曇ったヘッドライトをクリアに!

車のライトは経年劣化によりレンズが曇ったり黄ばんだりしてしまいます。 ライトの曇りは車の古さをより一層際立たせてしまいます。 そんな悩みを解決!一度ご相談下さい。

続きを読む
整備修理
人気のスポーツセダンCLS入荷

2006y Mercedes-Benz CLS500 高級感を一層際だてさせるコンビハンドル・コンビシフトそして落ち着いた黒革シートは上質なリビングルーム!?

続きを読む
整備修理
ご成約ありがとうございます。

W203後期モデル C230コンプレッサーのご成約ありがとうございます。 意外にW203のCクラスでサンルーフ付きは絶対数が少なく珍しいのですよ。 最近、喫煙者には「値上げ」や「全面禁煙」と肩身が狭い世情になっております […]

続きを読む
BENZ
雨の日の視界も良好!

お客様からの要望にお応え致しまして、ガラス用コーティング「ハイパービュー」の施工を始めました。 http://www.gzox.com/beautiful/performance/hyper.asp 40万回のワイピング […]

続きを読む
BMW
円高還元!?ドイツ直輸入ハーマンエアロ取付け

X5(E53後期)ハーマン・フォグ2灯付きフロントバンパースポイラーとリアスカートをドイツ取り寄せ取付けを行ないました。 明日オーナー様に納車ですが、ガラリと変身したお車にご対面する時の様子が楽しみです。 また、ガラスコ […]

続きを読む
BENZ
夏季休暇のお知らせ

夏季休暇のお知らせです。誠に勝手ながら、8月9日(月)~8月15日(日)まで業務をお休みさせて頂いております。16日(月曜日)から通常営業となります。

続きを読む
BENZ
ETCセットアップ店として ( 最安値 ETC再セットアップ料金 )

  ETC車載器のセットアップ登録店となりました。ETC取付はもちろんのこと中古品の再セットアップなどもオンラインで行うことができるようになりました。もちろん、即日OKです。今後、ETC車載器の使い回しは今後E […]

続きを読む
BENZ
W204 C200アバンギャルド 純正LEDデイライト点灯

配線加工が終了し、LEDデイタイムライトの取付が完了しました。 片側7連LEDはとても明るく、ヘッドライト点灯時にも色味はほぼ同じレベルになっており、さすが純正品! 取付けのご用命は、お気軽に お問い合せフォーム よりお […]

続きを読む
BENZ
BMW E60 カーフィルム施工

またまた、本日は冬のような寒さがやってきました・・・。今年はなかなか暖かかくならないものですね・・。 先日、ご注文頂きました525に弊社推奨高性能カーフィルム(シルフィード)を施工致しました。カーフィルムの施工でイメージ […]

続きを読む
BENZ
CクラスW204 純正LEDデイライト取付加工!!

本日、無事にバンパーへのインストール完了しました。ポン付けで出来ると見込んでおりましたが、バンパーのカットを必要としました。  左右を違えてみました。  国内未販売の形が出来上がりました。次回は配線取付になります。

続きを読む
BENZ
W204 純正デイタイムライトキット ドイツより入荷

ドイツよりアバンギャルドバンパー用とアバンギャルドSバンパー用の2種類を取り寄せしてみました。 本日より取付け開始!

続きを読む
BENZ
ベンツCクラス(W204) 本国純正LEDデイライト取付け計画

弊社の代車であるC200コンプレッサーアバンギャルド(W204)に本国では、すでに導入されているLEDデイライト(LED DAY TIME LIGHT)を取り付けを試みてみます。

続きを読む
整備修理
G’zox施工

ゴルフⅤ、強風で運転席ドアを煽られてしまい凹んでしまいました。板金塗装、そのままガラスコーティングも施工を承りました。 G'zox とても深みのある光沢を輝かせています。

続きを読む
整備修理
ボディコーティング自社施工中

ボディーコーティングで、とても定評のあるソフト99社が業務用に開発したボディガラスコーティング剤 『ジーゾックス』 。こちらの商品が弊社でも施工を可能になりました。ただ今、レポートモニターとして格安にて施工致します。詳し […]

続きを読む
BENZ
自動車販売店舗らしくなってきました。

商品車両を並べると、ようやく外車屋さんって感じになってきました。 大型モニターに実際のオークション会場を中継させています。いつでもご覧ください。

続きを読む
整備修理
お客様大集合!?

お客様に集合のお声かけした訳ではございませんが、初期の頃からのお客様から保険会社の鑑定人さんやシュテルン世田谷の幹部までも皆様ご来店頂きありがとうございます。そして、皆様からお祝いやお土産を頂き本当にありがとうございます […]

続きを読む
BENZ
移転中

  ただ今、会社のお引越し中です!自動車販売店と中古パーツデポセンターの2拠点での展開になります。 新店舗の住所: 243−0211 神奈川県厚木市三田20−2  電話番号:046−280−4810

続きを読む
整備修理
Golf3 オーバーヒート故障修理

ゴルフ3のオーバーヒートするということで入庫しました。 最近のような天候になると、A/C全快+大渋滞で車にはとても酷な季節です。どうしてもオーバーヒートが増えて来ます。お調べしたところ、電動ファンが廻っていなく、さらにデ […]

続きを読む
BENZ
ジー・ワンクレジットサービスの加盟店に

(株)ジーワンクレジットサージス社より正式に加盟店として登録されました。 オートローンや修理ローンの受付から同社が行っている『Prime Warranty (長期保証制度プライムワランティー)』の加入扱いもご利用頂けます […]

続きを読む
BENZ
BENZ Eクラス(W211) E320アバンギャルド 入荷予定

 2001y E320 Avant−garde シルバー 今回もディラーよりワンオーナー車輌で走行2万キロのとても程度の良い車輌が入荷します。 後期の部品がちょうど在庫でございますので、AMGスポイラーを取付けたアバンギ […]

続きを読む
BENZ
高性能断熱性カーフィルム 続けてE60にも施工

昨日ご成約頂きました525に近年の猛暑対策として、先日に続いてシルフィード施工。 フィルムの可視率は前回同様の20%です。E60もカーフィルムを施工するとぐぐっと引き締まって見えます。 こちらも内側からの可視率は抜群です […]

続きを読む
BENZ
代車に新車のワゴンR導入

  先月オーダーしたスズキ ワゴンR FXリミテッドが納車されました。 こちらの車は、車検・整備・修理・鈑金などでお車をお預かりした際に代車として皆様に気持ち良くお乗り頂けますように新車で手配しました。どうぞよ […]

続きを読む
BENZ
高性能断熱性カーフィルム シルフィールド施工

もうすぐ夏がやってきますね。皆さん、車の暑さ対策はお済みですか!? カーフィルムも進化しており、最近ではスモークタイプフィルムでも赤外線カット率が大幅に上がった高性能断熱カーフィルム『シルフィールド』が人気です。赤外線を […]

続きを読む
BENZ
低ダストタイプブレーキパッド KRANZ GIGA’S BASIC

本日は、ベンツA200(W169)にお客様の要望で、低ダストタイプのブレーキパッド交換です。 全般的欧州車は、ブレーキ制動力が国産車に比べて比較にならないほど良いことで定評です。 しかしながら、ブレーキダスト汚れがスゴい […]

続きを読む
BMW
BMW 740i(E38)レギュレータ交換

E38後期のリヤドアガラスが下がらなくなってしまったということで入庫。。 ガラスが下がらないのは、レギュレーターの歯車が劣化による欠損していたので、歯車だけでは部品供給がないのでレギュレーターAssyでの手配になります。 […]

続きを読む
BMW
BMW E60純正テールのブラックテール化

BMWの純正テールをブラックテールに加工してみました。 Aが純正の状態です。Bが加工後の写真です。 黒の濃さはお好みに合わせて加工できます。今回は可視率30%のカーフィルムとおおよそ同じ濃さです。 純正テールの下取りで価 […]

続きを読む
整備修理
ワゴンR ナビ取付

オークション代行でのワゴンRにHDDナビ取付をしました。外車・国産車問わず受付しております。 最近ETC車載器も品薄ですが、ナビもとても品薄にビックリです。もちろん、価格も高騰しています。 ちなみに、現在、仕入先のETC […]

続きを読む
BENZ
新車の代車契約!

車検修理等での貸出しする代車を新車で手配しました! 中古車はもちろん新車のご用命もお任せください。

続きを読む