【車両引き上げ】1990年式 日産アトラス150(F22)

今日は、写真の1990年式 日産アトラス150(F22型)を引き上げました。
このアトラスは当時の小型1.5tトラックで、堅牢な設計と扱いやすいサイズが特徴。
現在では珍しくなった角ばったボディラインと丸目4灯ヘッドライトが印象的です。

日産ヘリテージコレクションにも展示されるモデル
このF22型アトラスは、日産ヘリテージコレクションにも展示されている歴史的なモデルです。
当時の商用車として日本の物流を支えた一台で、働くクルマの原点ともいえます。
シンプルながら信頼性の高いエンジンと実用的な荷台構造は、いま見ても美しい工業デザインです。
古き良き「はたらくトラック」
この車両も長年にわたり現場で活躍してきた1台。
古さの中に味があり、現代車にはない存在感を感じます。
まさに「働くクルマの昭和遺産」と呼ぶにふさわしい姿です。
今後もトップトレーディングでは、
こうした歴史あるクルマたちの記録や再生の様子をブログで紹介していきます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
中古車情報2025年11月12日【車両引き上げ】1990年式 日産アトラス150(F22)
Volkswagen2025年11月6日【納車報告】フォルクスワーゲン ゴルフ7 ヴァリアントが新しいオーナー様へ
BENZ2025年10月31日Mercedes-Benz A180 Sedan V177 レンタカー
お知らせ2025年10月13日【お知らせ】厚木市「あつぎSDGsパートナー」情報更新について





