Golf3 オーバーヒート故障修理
ゴルフ3のオーバーヒートするということで入庫しました。
最近のような天候になると、A/C全快+大渋滞で車にはとても酷な季節です。どうしてもオーバーヒートが増えて来ます。
お調べしたところ、電動ファンが廻っていなく、さらにデュアルファンベルトが切れていました。
電動ファンまでは電気が正常に通電しており、どうやら電動ファンそのものが壊れている様子でした。デュアルファンベルトとは、2つのファンを細いVベルトで繋いで1個のモーターで両方のファンを回します。とても細いVベルトが高速で回転するので、電動ファンのプーリー部分がプラスティックを溶かしてしまいベルトが外れ切れてしまいます。
なんと、ゴルフ3の電動ファンとデュアルファンベルトまでのアクセスが非常に悪く下の写真のように、フロントバンパーからコンデンサーラジエーターまで取外さないと交換できないのです。
とても細いVベルトが高速で回転するので、上の写真のようにプーリー部分が溶けることにより、ベルトが外れ切れてしまいます。
交換後、エンジンをしばらくかけて作業終了!
[[ 参考工賃 ]]
電動ファンAssy 54,000円 → OEM品で20%値引き
ファンホイール 23,200円 → OEM品で20%値引き
Vベルト 1,600円
クーラーガスやLLC等 14,000円
作業一式工賃 22,000円
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 中古車情報2025年1月10日小さな車を可愛く演出!ラパンの13インチホイールカスタマイズ
- 中古車情報2025年1月10日ヘッドライニング丸洗いとルーフサイレンサーパッド取付
- お知らせ2024年12月23日2024年冬季休暇のお知らせ
- 整備修理2024年12月12日出張エアコンガス HFO1234fy充填